社会福祉法人 慈光福祉会 慈光松尾保育園 | 長野県 | 飯田市 | 慈光保育園 | 慈光松尾保育園
保育園の紹介
施設の案内
保育内容
主な年間行事
給食・おやつについて
園生活のようす
入園・一時預かり・私的契約の案内
おたより
未就園児『どろんこっこ』
ブログ
保育園の紹介
施設の案内
保育内容
主な年間行事
年間計画表
給食・おやつについて
入園の案内
未就園児「のびのび広場」
【ブログ】じこうまつお日記
法人案内
交通アクセス
財務諸表
定款
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
役員名簿
報酬等の支給基準
事業活動報告書
慈光松尾保育園うんどうかい
http://jikoufukushikai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 慈光福祉会
慈光保育園
〒395-0082
長野県飯田市宮の前4410-1
TEL.0265-23-1390
FAX.0265-22-3741
E-mail.jikohoikuen@jikohoikuen.ed.jp
慈光松尾保育園
〒395-0825
長野県飯田市松尾城3796番地3
TEL.0265-22-2244
FAX.0265-22-2253
0
3
3
5
5
8
慈光松尾保育園うんどうかい
慈光松尾保育園うんどうかい
トップページ
>
慈光松尾保育園うんどうかい
9月26日 運動会を開催します
9月26日 運動会を開催します
令和元年の運動会 ~園児の様子を紹介します~
令和元年の運動会 ~園児の様子を紹介します~
令和元年度 たのしかった運動会 = 9月28日(土)運動会を開催しました=
令和元年度 たのしかった運動会 = 9月28日(土)運動会を開催しました=
入場行進を待つ園児たち。
さあ!運動会の始まりです!!
0.1歳児親子競技『おでかけしましょう』お父さん、お母さんと一緒に すてきな乗り物でレッツゴー!
2歳児競技『小さな勇者✿』
にこにこフラワーをとりに
よーいどん!!
年少児リズム『ぼくらは小さな海賊だ!』
やったぁ 宝を見つけたぞ!!
たのしかった運動会
たのしかった運動会
年中児競技『おばけマンションへレッツゴー!』歯をなくしたドラキュラのために、子どもたちは冒険に...
年長児リズム『ようこそ日本へ』手作りのうちわを手に、力強い掛け声をかけながらカッコいい踊りを披露。
3歳以上児競技『つなひき』今年は、子どもも大人もつなひきで力くらべ。
大人の競技『綱引き』来賓の方々にもご参加頂きました。
たのしかった運動会
たのしかった運動会
年長児リレー『力いっぱい 駆けぬけろ!』もみじ組、さくら組、クラスで4チームを組んでの競争。応援も白熱!!
年長児リレー後のウイニングラン。大勢の方からおきな拍手をいただきました。感動をありがとう!!
年長児にとっては、保育園最後の運動会。金メダルの重みは一人一人の成長の重さ。
保護者会の方々の協力のもと、すばらしい運動会となりました。年長児の父母である今年の保護者会役員、委員の皆さんお疲れ様でした!!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
慈光保育園
|
慈光保育園 お問い合わせ
|
慈光松尾保育園
|
慈光松尾保育園 お問い合わせ
|
法人案内
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
役員名簿
|
報酬等の支給基準
|
事業活動報告書
|
慈光松尾保育園うんどうかい
|
<<社会福祉法人 慈光福祉会 慈光保育園 慈光松尾保育園>> 〒395-0825 長野県飯田市松尾城3796番地3 TEL:0265-22-2244 FAX:0265-22-2255
Copyright © 社会福祉法人 慈光福祉会 慈光松尾保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン