社会福祉法人 慈光福祉会 慈光松尾保育園 | 長野県 | 飯田市 | 慈光保育園 | 慈光松尾保育園
保育園の紹介
施設の案内
保育内容
主な年間行事
給食・おやつについて
園生活のようす
入園・一時預かり・私的契約の案内
おたより
未就園児『どろんこっこ』
ブログ
保育園の紹介
施設の案内
保育内容
主な年間行事
年間計画表
給食・おやつについて
入園の案内
未就園児「のびのび広場」
【ブログ】じこうまつお日記
法人案内
交通アクセス
財務諸表
定款
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトポリシー
サイトマップ
役員名簿
報酬等の支給基準
事業活動報告書
慈光松尾保育園うんどうかい
http://jikoufukushikai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 慈光福祉会
慈光保育園
〒395-0082
長野県飯田市宮の前4410-1
TEL.0265-23-1390
FAX.0265-22-3741
E-mail.jikohoikuen@jikohoikuen.ed.jp
慈光松尾保育園
〒395-0825
長野県飯田市松尾城3796番地3
TEL.0265-22-2244
FAX.0265-22-2253
0
3
3
5
5
8
【ブログ】じこうまつお日記
【ブログ】じこうまつお日記
トップページ
>
慈光松尾保育園
>
【ブログ】じこうまつお日記
日々の様子をお伝えします!
日々の様子をお伝えします!
こちらのブログでは慈光松尾保育園の日常や行事の様子などを不定期ではありますが、紹介していきます♪
子ども達の元気な笑顔あふれる様子をぜひご覧ください!
令和2年は、新型コロナウイルス感染症対応に追われる日々となりました。
その中でも、園児は元気に保育園生活を満喫しています。
9月、新たにブログを更新しますので、もうしばらくお待ちください。
フォーム
▼選択して下さい
2017年09月
2018年06月
2018年07月
2018年09月
2018年10月
2018年12月
2019年09月
5月31日 年長児が田植えをしました!
2018-06-01
30日に予定されていた 年長組のお田植えは、雨天であったため、翌31日に延期となりました。
30日には、前園長先生と保育活動サポーターのおじいさんから、米づくりや田植えについてお話を聞きしました。
また、保育室内にタライを用意して、実際に田んぼの土の中に苗を植える練習をしてみました。
31日は、いよいよ田植え本番!
保育園の小さい友達が大勢応援に来てくれて、もみじ組、さくら組ともに無事に田植えができました。
今年も豊作になりますようにと願いながら、みんなで写真を撮り、田んぼを後にしました。
平成29年度 9月15日 稲刈りをしました!
2017-09-19
9月15日秋晴れの中、地域の方々の協力の下、年長組の子ども達は稲刈りをしました。
初めて「のこぎり鎌」を使い、好奇心をもって、
首を垂れる稲穂を丁寧に刈っていきました。
他の学年の子ども達も応援に駆け付けて、秋の田んぼを楽しみ、
皆でお米の命の大切さを学ぶ一日となりました。
1
2
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
慈光保育園
|
慈光保育園 お問い合わせ
|
慈光松尾保育園
|
慈光松尾保育園 お問い合わせ
|
法人案内
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
役員名簿
|
報酬等の支給基準
|
事業活動報告書
|
慈光松尾保育園うんどうかい
|
<<社会福祉法人 慈光福祉会 慈光保育園 慈光松尾保育園>> 〒395-0825 長野県飯田市松尾城3796番地3 TEL:0265-22-2244 FAX:0265-22-2255
Copyright © 社会福祉法人 慈光福祉会 慈光松尾保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン