開所時間:午前7時30分~午後7まで
通常保育時間
○ 通常保育時間帯(月曜日~土曜日)日曜祝祭日年末年始除く。朝夕延長保育あり。
保育標準時間利用(最大11時間)8:00~19:00
保育短時間利用( 最大8時間 ) 8:00~16:00
○ 保育園の一日
7:30 朝延長保育
8:00 登園 あそび クラス活動
11:00 昼食準備 昼食
12:30 午 睡
14:30 起床 おやつ 帰り支度
15:30~降 園
16:00 夕延長保育
19:00 終 了
「いのちを尊ぶ心」「感謝する心」を育む保育園です
保育の理念・保育の目標・保育の流れ

<保育方針>
○ 仏さまの子として、いのちの尊さと生きる喜びを育みます。
○ 子どもの安全と安心を基盤にし、一人ひとりの個性や成長に応じた丁寧な保育を行います。
○ 一人ひとりの子どもの気持ちをしっかりと受け止め、それぞれが主体的にかかわれる環境を整え、保育を行います。
○ 家庭や地域との信頼関係を基に、周囲の人々や自然やもの、行事などとのかかわりを積極的に広げ、地域に根差した保育となるように心がけます。
<保育の目標>
本園は、乳幼児における保育が、生涯にわたっての人間形成の基礎を培うために大切である事を踏まえて、一人ひとりの乳幼児が、感謝の念をもつとともに、生きる喜びを感得できるよう、次の目標の達成に努めます。
① くつろいだ雰囲気の中で生活し、心とからだをつくる。
② 健康・安全など生活に必要な態度を養う。
③ 他の人々と親しみ、喜びや悲しみを共感し合う心を養う。
④ 生活の中で、ことばへの興味や関心を育て、ことばの豊かさを養う。
⑤ さまざまな体験を通して、豊かな感性や表現する力を育み創造性の芽生えを培う。
<通常保育時間>
○通常保育時間帯:(月曜日~土曜日)日曜祝祭日年末年始除く。朝夕延長保育あり。
保育標準時間利用(最大11時間)8:00~19:00
保育短時間利用(最大8時間) 8:00~16:00
○保育園の一日
7:00 朝延長保育
8:00 登園 あそび
9:10 おやつ
10:00 あそび
11:00 昼食準備 昼食
11:30 睡眠
14:30 目覚め 排泄
15:00 おやつ あそび
16:00 帰り支度 降園 夕延長保育
19:00 終了